人気ブログランキング | 話題のタグを見る

RPS World Championships

なんのことだか分かりますか?
RPSの世界選手権。
ではRPSて?
O.K.こうすればいかがでしょうか。
Rock Paper Scissors
→石 紙 はさみ
RPS World Championships_f0013495_1963494.jpg

そう、ジャンケンなのです。
僕も昨日はじめて知り合いからきいたのですが、驚きでした。
こちらが今年のRPS World Championships公式ページです。
http://www.worldrps.com/index.html

始まったのはごく最近の2002年。どうやら今年は10月22日に行われた模様。
いままでのところ本部がトロントにあるためか毎年トロントで行われている。

世界ジャンケン協会(World RPS Society)なるものもあるらしく、この団体が主催者。

「誠実な2人の紳士間でジャンケンによって達した決定は、拘束力のある契約を構成するものとします。この方法で達した合意は、すべての契約に従います」

「世界ジャンケン協会は、論争を解決する楽しく安全な方法として、ジャンケンの促進に専心的です。私たちは、ジャンケンの歴史の保存がゲームとプレーヤーの成長および発展にとって不可欠であると思います」(公式ページより)

みたいなことをいっている。翻訳ムズカシスorz

そういう理念のもとに1842年にイギリスはロンドンでジャンケンの会(The Paper Scissors Stone Club)として設立されたらしい。そして設立年にすぐ、公式に認められたという。
その後、順調に会員を増やし続け、1918年には世界ジャンケンの会(World RPS Club)となり、本部をロンドンからカナダはトロントへと移している。その理由を公式ページではこう言っている。

「イギリスは紛争解決のゲーム(つまりジャンケン)のための適切な故郷を作るには危険過ぎる場所でした。 それに比べ、カナダは安全で、寛容で、全く当たりさわりのない国、犯罪者のタネもまだ育っていなかった共和国として見られたので、素晴らしい選択と考えられました」
とのこと。

1918年といえば第一次世界大戦終結の年。そりゃイギリス本国にあるより当時イギリス連邦領だったカナダにあった方が安全だよな。
だけど、その「平和的な紛争解決の手段」としてのジャンケンの会本部が移される事になったカナダの人たちがイギリス政府のために一次大戦で6万もの死傷者を出しているという事実があるのは何たる皮肉か。

さらに会員が10,000人以上に達した、1925年に名前は現在の「世界ジャンケン協会」(World RPS Society)に変えられたということです。

で、その大会。
ジャンケンなんか運だろ、というのが根底から覆されるらしい。
僕は観ていないのだが、以前、テレビでこの大会を特集している番組があったそうだ。そこのリポーターが大会のチャンピオンと対戦したところリポーターは10戦以上して1回も勝てなかったという。
超能力者?いやいやそうではなく、相手のクセ、パターンを読む洞察力、三位一体のグー、チョキ、パーを崩す確率を計算する力、そういうものすごい計算の上に成り立つゲームであり、それを制した者なのだ。超能力者という安易な逃げの言葉ですむハナシじゃない。素直に敬意を表すべきであろう。
一度見てみたい大会である。
過去の優勝者は以下のとおり。

開催年 - 開催地 - 優勝者 - 性別 - 国籍
2002年 - トロント - Pete Lovering - 男 - カナダ人
2003年 - トロント - Rob Krueger - 男 - カナダ人
2004年 - トロント - Lee Rammage - 男 - カナダ人

全部カナダ人w

ちなみに。paper、「パー」なのだが日本とは出し方が違うようだ。
RPS World Championships_f0013495_1925460.jpg

このように指を広げず手の甲を出す。
チョキとグーは一緒。RPS World Championships_f0013495_19271823.jpgRPS World Championships_f0013495_19273882.jpg
なんかオシャレですね。




【歴史】
「碁や麻雀の手順などを定めるために、中国で発明されたとされる。明時代末期に書かれた『五雜俎』(書名は『五雜組』とも)によれば、漢時代、このゲームはshǒushìlìng (手勢令)と呼ばれており、それが若干変化してじゃんけんになった。
日本では、3つある手はそれぞれ「石」「鋏」「紙」に由来すると説明されるが、オリジナルの中国では「石」「鋏」「布」であり、中国から直接伝播したと考えられる朝鮮半島でも、中国と同様である。西洋文明へは19世紀、日本からアメリカ合衆国に伝えられたものがさらに広まった。このため、西洋では3つの手は日本と同様、「石」「鋏」「紙」と呼ばれる。ただし、順番は「石」「紙」「鋏」と、あとになるほど強くなる順で呼ばれる」(Wikipedia)
とのこと。ただ、その歴史には諸説あるらしく、はっきりとした定説がないのが本当のところ。

なおWikipediaのジャンケンのページは充実しているので参照されたし。
Wikipediaーじゃんけん



ためになったぞと思ったら投票
by jai-guru-deva | 2005-12-12 19:55 | 今日知る現実
<< 野ブタ。をプロデュース バーバパパ >>